yuzca個別クラスへのご案内
長い自粛生活の間子育て中の方を応援したいと実施した、zoomによる【アートクラス柚子香yuzca】の無料体験が終了しました。
オンラインでの工作遊びは私にとっても初めての挑戦でしたが、
全7回の講座を終了し、小さな画面越しでもお子さんと心を通わせ楽しくやり取りできることを確信しました。
繰り返し参加の方がほとんどで、回を重ねるごとにお子さんもリラックスしてくる様子がわかり、それぞれの個性も発揮されていたと思いました。
アートクラス終了後、個人的にメッセージをお寄せいただいた中で『子どもへの言葉がけが参考になった』との感想を複数頂きました。
作業に入る導入方法、 取り組む意欲がわく進め方、 子どもの気持ちや発想を引き出す言葉かけ
それは「保育士」としての経験に加え、「セラピスト」として体のメカニズムを学び【脳の仕組みと発達】を知ったからこそ根拠を持ってお伝えできるのです。
私のこの経験と知識が、どうやったら皆様のお役に立てるのか?考えておりました。
これまではグループで工作に取り組むスタイルでしたが、実際には個別のお子さんと十分なやり取りはできておりません。
子どもは本来「見て欲しい」「聞いて欲しい」欲求が満たされてこそ、次に進むエネルギーがわいてきます。
実際孫のゆたか(5歳)とこの2ヶ月間、毎朝ビデオ電話を行いましたが、
工作・お絵かき・絵本の読み聞かせなど、本人のリクエストに応じて過ごす時間はとてもイキイキした表情を見せてくれました。
そこには【1対1】で向き合ったからこその満足感と成長が感じられました。
この実践と、皆様からのフィードバックを受けて、
この度有料での【個別クラス】をご希望の方にご提供することにしました。
●【個別クラス概要 1回 60分】
・前半30分 お子さんと1対1(ご兄弟一緒でも)で遊ぶ~工作やお絵かき、絵本の読み聞かせなどお子さまの好きな遊びに寄り添う時間
・後半30分 ママとお話しする時間 ~あそびの様子から感じた事をフィードバック、 お子さまの個性に応じて、発達や成長のために何ができるか?ママの声掛けや日々の関りに自信が持てるようになるアドバイスをさせていただきます。
私が提供したいのは「ママが心から自分の子どもは大丈夫!自分のやり方で大丈夫!と、安心して子育てをするきっかけを伝えたい」という事。 実はアートクラスの時間よりも、お子さまの様子をママにフィードバックすることが一番大切にしたい時間です。
私自身も子育て中は(男2.女1)本当にこれで良いのだろうか?
この選択がどうか子どものためになって欲しいと悩みながら過ごしていました。
だからこそ、【脳の仕組みと発達】という根拠を学んだ今、自信を持って皆さんにお伝えしたいのです。
単発のほかに3回コースを設けたのには、後半のママとのお話30分を継続する事に利点があると考えるからです。
1回目-アドバイスを受けて自分のフィルターにかけてみる、行動に移してみる
2回目-その方法が自分や子ども合っていたのか、又は別のアプローチがあるか考える
3回目-お子さんもこの時間に慣れてリラックスしてくれるようになります。これまでの実践でお子さんとママ自身に変化が見えるでしょうか。単に感覚や感情ではない子どもとの接し方にアプローチします。
後半30分間は、以下のような時間にすることも可能です。
①ママのためのセルフハンドケア
②お子さんへのタッチケア(学校、幼稚園の活動前にすると落ち着きが増し集団の中でも穏やかに過ごせるオキシトシン効果が実証)
③ご家族へのタッチケア(オキシトシンの効果で認知による攻撃性、高血圧、痛みの緩和に効果的な触れ方)
【個別クラス料金】
・60分×1回単発 通常4,000円のところ、特別価格3,000円
・60分×3回継続 通常12,000円のところ、特別価格7,500円 (先着3名様限定)
※コロナ状況下の子育てに応援の気持ちを込めて企画しました。この価格は6月中にお申し込みの方に1回限り有効です。 また今回の特別価格はアートクラス柚子香yuzcaに1度でもご参加いただいた方限定でのご案内です。
※事前にメッセンジャーで内容についての打合せをいたします。
※ご利用日時はご希望に沿うよう調整いたしますので早めにご連絡ください。
※お子様のごきげん等ですぐに後半実施が難しい場合は、当日中のみですが別時間で対応も可能です。
※セラピストには守秘義務があります。決して他言はいたしませんので信頼いただいた上でお申込みください。
※問合せは谷淳子メッセンジャーからお気軽にどうぞ。